辻岡歯科医院ブログ

BLOG

インプラントの治療費は安い方がいい

2018.08.29

インプラントの治療費は安い方がいい?高い方がいい?和歌山駅近くのインプラントの辻岡歯科院、院長がお答えします。

インプラントの治療費は各歯科医院によって様々ですが、ただ安いことを売りにして患者様を集客している歯科医院も最近になって多く見受けられます。確かに安く良質なインプラント治療が出来れば一番良いですが、安さの秘密には低品質なインプラントを使用しているという裏があることが多いということを認識しておく必要性があります。ここでは、インプラントの治療費について、和歌山駅近くのインプラントを行う辻岡歯科院の院長が、詳しくお話していきます。

インプラントにかかる費用の内訳をご説明
インプラントの主な平均価格は1本40万円〜60万円と、決して安くない費用となっています。主な内訳として、材料費、技巧代、技術料、場所代等になります。

安いことを売りにしているインプラントクリニックの真実
結論からいうと、低品質で安価なインプラント使用して、治療費を安く提示している歯科医院をお勧めすることはできません。安価なインプラントの場合、インプラントと骨が上手く結合しづらいものが多いですし、細菌感染しやすく成功率が落ちる可能性がでてきます。インプラントが上手く骨と結合したとしても歯周病菌に弱く、2、3年でインプラント周囲炎となり、グラグラになって抜け落ちてしまうということもよく聞きます。また被せ物についても、割れやすく、すり減りやすいものを使っている場合が多く、後々になってやりなおしをしなければならず大変な思いをされる場合もあります。また、安価なインプラントを使用しているのに高額な治療費を請求している病院も多くみられます。これは論外です。今現時点で最も成績がよく信頼できるインプラントメーカーは一つしかありません。それは当院で使用しているスイス製のストローマンインプラントであり世界中の歯科医師、患者様からの支持率№1のブランドなのです。
このストローマンインプラントは非常に優秀で高品質なのですが、コストが安価なインプラントに比べ3倍から4倍ほどかかります。なので利益があまり出ませんから使用する病院は少ないです。
このインプラントを使用して安価な費用で治療してくれる歯科医院は良心的なクリニックだということができると思います。
ストローマンインプラントをリーズナブルな費用で提供してくれるのかどうかが歯科医院選びの重要なポイントになります。


辻岡歯科院のインプラント価格
辻岡歯科院では、費用は、明瞭化させていただいており、最高品質のストローマンインプラントを使用しますが、和歌山でも最安値となるように努力しております。CTや事前治療費、インプラント費用等をご提示させていただき、また入れた後にかかる費用についてもお伝えさせていただいております。また経験豊富なインプラント専門医が常駐しておりますので、安心してご利用いただけるよう、医院としても充実化を図っております。詳しい費用について、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

辻岡歯科医院で使用するインプラントのブランド
辻岡歯科医院では、主に世界最高水準で作られるスイスのストローマンインプラント以外使用いたしません。おそらく、ほとんどの優良インプラント歯科医院は、このストローマンを導入しているかと思います。なぜ辻岡歯科院でもこのストローマンのインプラントを導入しているのか、主に下記を理由にあげています。

1、 インプラントを入れた後も、インプラント周囲炎になりにくく、また5年、10年、20年と、多くの世界中の医療機関の研究データから、全メーカー中№1の長期安定性が証明されている。
2、 データや実績が豊富で、インプラント専門の医院でも多くのストローマン製に対する評価が高い。
3、 会社の歴史が長く、世界シェアはトップ。1954年創業である上に、世界シェアはトップのため、倒産するリスクも限りなく低く、永続的に患者様が利用されるものとして適している。
4、 患者様が、転勤なので遠くに引っ越しされても安心です。ストローマンインプラントを使用している歯科医院は全国各地に有りますから、メインテナンスをその各地の歯科医院にお願いすることもできます。また、ストローマンパスポートというものがあり、日本国内のみならず、海外でもその情報は共有されるため、海外の他の歯科医院に行かれても正確な情報を、歯科医師が把握することができます。


これが辻岡歯科医院が、ストローマンを選ぶ理由です。

まとめ
今回は、費用についてと、辻岡歯科医院で利用するストローマンについてご説明しました。和歌山・和歌山駅近くでインプラントについてお悩みの際は、お気軽にご相談ください。

月別アーカイブ

人気のある記事