和歌山のインプラント・矯正歯科・歯科治療は当院にお任せください |
認知症の方 通院が困難な方 介護を必要とされる方 |
患者さん一人ひとりの状態に合わせた適切な処置を行います。 お気軽に当院へお問い合わせください。 |
訪問歯科診療 とは |
歯医者さんへ通うことが難しい患者さんに対して、各種施設やご自宅へ直接ドクターが治療にお伺いすることです。 治療やケアは歯科医院でしかできないと思われがちですが、実は高齢者の経験豊富なドクターたちが集まることで、院内へご来院いただくのとほとんど同じ内容の診療が可能です。 |
訪 問 | |
歯科医師が和歌山市の一部ではありますが、あなたのお宅に訪問して、診療します。必要な機材はこちらで準備して持っていきます。 | |
|
検 査 | |
患者さんの口の中をチェックし、検査して、今の全身疾患なども聞かせて頂きます。必要に応じて、かかりつけのDrとも相談し、現状を確認していきます。 | |
|
治療計画の立案、説明 | |
全身の健康状態や、患者さん自身、家族からの要望などを考慮に入れたうえで 治療計画を立てて現在可能な治療方法、その中で適した治療方法をお話しします。 | |
|
治 療 | |
入れ歯の作成、虫歯治療、抜歯など、全身疾患や その時の健康状態を考慮した上で、治療を行っていきます。 |
|
高齢者に特に多く、現在死因の第3位になっている病気です。口の中の細菌などが寝ているときなどに気管から中に入って発病する病気です。お口の中が汚れてくると、大変不潔な状態になってしまい、免疫力が落ちてきている方や体力が落ちている方は、気管支内に、細菌が入り、誤嚥性肺炎が起こりやすいといわれています。 口の中をきれいな状態に保つことは、虫歯や歯周病の予防するだけでなく、誤嚥性肺炎の予防に効果的だと言われており、健康な体を維持するためには必要なことなのです。 |
寝たきりになると、筋肉の低下だけでなく、免疫力などの低下も起こってきます。介護が必要になってくると、自分で十分に歯を磨くことも難しくなります。そうなると心配なことは、まずは虫歯と歯周病です。常にきれいな状態を維持し、虫歯や歯周病から守っていくためには、定期的にきれいにすることが効果的です。 |
一つ目は、入れ歯に、汚れが多く付着していると、それが原因で、口内炎が出来ることがあります。防ぐためには、入れ歯の定期的な清掃が必要になります。二つ目は、合わない入れ歯を使っていて傷が出来て口内炎になってしまった場合は、合わない入れ歯を調整するか、あまりにも古くなってきて合わなくなったのであれば、入れ歯の新製が必要な場合もあります。 |
|
義歯を入れると痛い。入れ歯が合わない、入れ歯が落ちてくる。入れ歯がすぐ外れる。 |
入れ歯を調整したり、新しくすることにより、以前より食べれらるようになります。 | |
|
歯茎から血が出たり、歯がぐらぐらする。 |
歯周病が進行している可能性があります。歯周病治療をすることにより歯茎の状態を良くしていきましょう。 | |
|
歯に穴が開いている、歯が痛くなってきた。 |
虫歯になっている可能性があります。ひどくなる前に治したほうが安心です。 | |
|
最近、寝たきりで、自分では十分なお口の手入れが出来ない。 |
担当の歯科医師が、歯磨きの指導や口腔ケアをいたします。 |
訪問診療が対象となる方 | |
・いろいろな介護サービスを受けておられる方 ・認知症や寝たきりの方 ・上記の理由などで通院が困難な方 ※対象となるかご不明の場合は、当院までお気軽にご相談下さい。 |
|
|
|
1回の治療は、おおよそ30分くらいです。 |
辻岡歯科の訪問歯科について | |
保険診療で治療が可能です。 謝礼、交通費は必要ありません。 使用する材料、機材はこちらで準備いたします。 |
|HOME|ドクター|診療科目|医院紹介|アクセス|スタッフ募集| Copyright (C) Tsujioka Dental Clinic All Rights Reserved. |