和歌山のインプラント・矯正歯科・歯科治療は当院にお任せください |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裏側矯正では、マルチブラケット装置を歯の裏側に装着する治療方法です。 裏側に装着するため、目立たず、矯正をしていることが気づかれにくいものとなっています。また、裏側矯正は、歯科医の技術力により仕上がりが左右します。 |
|
裏側矯正(舌側矯正)にも、他の矯正装置に比べて、メリットだけではなく、デメリットももちろんあります。患者様のライフスタイルに合わせた矯正ができましたら幸いです。 |
メリット ・裏側なので目立ちにくい ・装置の汚れが裏側なので目立ちにくい ・裏側のため、唇を閉じにくかったり、口の大きさが変化することがない |
デメリット ・下が装置に接触するため、滑舌がうまくいかないことがあります ・治療ができる歯科医院が限られる ・舌が引っかかり切れることがあります |
初診料・相談料は無料です。口腔内も見せていただき、ご予算や治療方針、生活の中で重視することなど、ご相談させていただき、最適な矯正治療をご提案致します。 |
|
矯正治療で大切な、歯の型を作るための検査となります。歯型の取得や、レントゲン撮影・CT撮影・精密な写真撮影(口腔内・顔面)を行い、治療の流れを設計します。 ご費用は、5万円かかります。 |
検査を下に、矯正装置を装着・脱着をしてもらい、確認します。問題なければ、その日から装着をしていただきます。数ヶ月に1度のペースでご来院いただき、治療経過を確認します。この際には、歯周病になっていないか、虫歯がないかなども確認致します。 |
治療が完了した後も、歯並びや噛み合わせが元に戻ってしまわないように、保定を行います。主に保定期間では、リテイナーなどを使用します。 |
裏側矯正(上顎のみ) 月々 約15,000円(税込) ※60回払いの場合 ※一括払いの場合850,000 円(税込)〜 治療期間:約1.5年〜2.5年 上下顎両方 1,050,000円(税込) ※分割払いも可能 治療期間:約0.5年 〜1年 |
![]() |
![]() |
![]() |
|HOME|ドクター|診療科目|医院紹介|アクセス|スタッフ募集| Copyright (C) Tsujioka Dental Clinic All Rights Reserved. |