和歌山のインプラント・矯正歯科・歯科治療は当院にお任せください
辻岡歯科医院
辻岡歯科医院HOME ドクター紹介 インプラント 医院紹介 アクセス スタッフ募集
  • よく噛んで楽しく食事する。爽やかな口元でキレイな笑顔を演出する
  • 地域に根差して40年間の実績が生む安心感
  • 一般歯科からインプラントまで幅広い治療に実績があります

インビザライン


当院では、矯正歯科の専門歯科医が常駐し、治療を行っています。日々変化する治療方法に精通するため、患者様の選択肢を持っていただき、専門性を持っていることで、安心して利用をしていただける体制を整えております。


インビザラインのメリットデメリット

インビザラインにも、他の矯正装置に比べて、メリットだけではなく、デメリットももちろんあります。患者様のライフスタイルに合わせた矯正ができましたら幸いです。

メリット

・矯正装置の作り直しが可能(5年以内)
・シミュレーションで治療後の状態を確認できる
・取り外しが可能
・痛みが少ない
・通院回数が少ない
デメリット

・約22時間以上の装着が必要
・自己管理を徹底する必要がある
・歯の状況によってはインビザラインができない場合がある
・ワイヤー矯正より時間がかかる

インビザラインの流れ


初診料・相談料䛿無料です。口腔内も見せていただき、ご予算や治療方針、生活䛾中で重視することなど、ご相談させていただき、最適な矯正治療をご提案致します。



矯正治療で大切な、歯の型を作るための検査となります。歯型の取得や、レントゲン撮影・CT撮影・精密な写真撮影(口腔内・顔面)を行い、治療の流れを設計します。
ご費用は、5万円かかります。


2の検査を下に、矯正装置であるアライナーを作成致します。完成しましたらご来院いただき、脱着をしてもらい、確認します。問題なければ、その日から装着をしていただきます。装着時間は1日22時間、2ヶ月に1度のペースでご来院いただき、治療経過を確認します。この際には、歯周病になっていないか、虫歯がないかなども確認致します。


治療が完了した後も、歯並びや噛み合わせが元に戻ってしまわないように、保定を行います。主に保定期間では、リテイナーなどを使用します。リテイナーは最初の1年程度は寝る時も利用していただき、2-3年かけて、週一回夜間のみの使用になるまで安定させていきます。

費用について

マウスピース型矯正(インビザライン)

月々 約13,500円(税込)
※60回払いの場合
※一括払いの場合800,000 円(税込)〜
治療期間:約1.5年〜3年

マウスピース型部分矯正

300,000円(税込)
※分割払いも可能
治療期間:約0.5年〜1年

矯正歯科専門ページはこちら



Epark エキテン エストドッグ

辻岡歯科
HOMEドクター診療科目医院紹介アクセススタッフ募集
Copyright (C) Tsujioka Dental Clinic All Rights Reserved.